こんにちは、櫛井です。
昨年開催し好評だった夏休みイベントを今年もやりましたので、その模様をお届けしたいと思います。

IMG_4575


昨年の様子はこちら
LINE HR Blog : 夏休み特別企画!職場に家族を招待して会社見学会してみた

※画像の一部を加工しております

当日の様子ですが、カフェを特別仕様に変更してみました。入り口から待機用エリアまで、ブラウンやコニーなどLINEのキャラクターがお出迎えというイメージです。
IMG_4586
IMG_4723


早速、ブラウンたちと一緒に写真を撮る方が多くいらっしゃいました。
IMG_4668


まずはレゴの机に食いついて遊んでいたり
CIMG1981


LINEのキャラクターの形をした風船にテンションが上がったりしていたようです。
風船は400個用意してみたのですが、こう喜んでもらえると足をパンパンにしながらポンプで膨らませた甲斐がありました。
IMG_4840


用意した段階ではこのように風船をモリモリにしておきました。
IMG_4721


通称ゴロ寝スペースと呼ばれているエリアのクッションは相変わらず大人気。
DSCF3020


「今年は何かしら参加出来るようなものをしたいなぁ」と考えていたところ、ただ単にオフィスの中をまわるだけじゃつまらないからスタンプラリーでもやるか!と思いついてしまったので LINEのスタンプをモチーフにしてカードを作り、社内でまわってほしいポイントでLINEキャラクターのシールをもらって貼るというのをやってみました。

スタンプラリーのチェックポイントの1つは「パパ・ママの席」です。あらかじめ渡しておいたシールをお子さんのカードに貼ってもらいます。お子さんからは、今回のために作成したお子さん用の名刺を「パパ・ママに渡してみようね」とやってみたところ大変好評でした。
IMG_4741


用意した名刺は、お子さん用といっても弊社の社員が持ち歩いているものと同じもので、違うところといえばメールアドレスの部分が保護者の名前になっているくらいのものです。
meishi



普段は来客の方も入れない執務エリアですが、この日はお子さんの笑い声で和やかなムード。
IMG_4654


スタンプラリーのもう1つのチェックポイントである「社長室」へ向かう途中にある役員会議室は、床が渋谷の地図になっていて眺めも大変よいお部屋です。
IMG_4785


社長室でもチェックポイントでもらえるシールを受け取ります。「せっかくだから社長に名刺渡してごらん」と耳打ちしたら、きちんと自分の名前を言って両手で渡していました。パパの席で完璧に覚えたんですね、すごい。明日から弊社で働きますか…?
IMG_4787


カフェに戻ったらカフェのお姉さんにチェックポイントのシールをもらい、スタンプラリーは終了。最後は、全てのスタンプシールを集めたらブラウンのぬいぐるみをもらえるというものでした。
CIMG1972


ぬいぐるみをもらったらLINEキャラクターのミニフィギュアが入ったガチャガチャをまわしてもらいました。好きなキャラクターは入っていたかな?
IMG_4656


今年はお昼ごはんも一緒に食べていってもらおうと、お子様ランチBOXを用意してみました。車の形をしたお弁当箱は好評でした。そりゃダブルピース出ちゃうよね。
IMG_4709



というわけで、夏休みの特別企画をご紹介しました。

「明日もパパと会社行くー!」とお子さんたちには好評だったという声もいただき、開催してよかったです。


ここで、少しだけ裏側の話をご紹介します。

今回のスタンプラリーの紙は、夏休みのラジオ体操や駅でやっているようなスタンプラリーの用紙を参考にして、デザイナーと相談しつつ今回のためだけに作成したものです。気合はいってます。
DSC06331

出来上がったのがこちら
DSC06335


両面印刷でわりとしっかりした用紙。紐を通す穴と角丸は費用が高くなってしまうので穴あけパンチと角丸パンチで手作業。紐は東急ハンズで1メートルに切ってもらいました。後で気付いたのですが、ちびっ子は簡単に引きちぎってしまうので補強しておけばよかったなと反省。次回の課題とします。
DSC06333



今年も沢山の笑顔が見ることが出来てよかったなあと思いますので、来年も開催したいと思います!