弊社では夏の定番となっているイベントが夏休み子供見学会です。「夏休みなのでパパ・ママが働く姿を見に来ませんか?」というもので、年々参加者が増え今年は91組138名のお子さんたちにご参加いただきました。
では、当日の様子をちょっと紹介していきたいと思います。昨年の様子はこちらです。
今年は今回のイベントのためだけに作ったアイテムが多めです。まずはお土産を入れる用のランチトートバッグ。見かけた社員たちからは「自分も欲しい!」という声が続出しましたが、残念ながらお子さん限定です。

中に入れたお土産はざっとこんなかんじです。

小さなぬいぐるみやフィギュア

この包装されているものは…

オリジナルのLINEキャラクタークッキー。同じビルに入っているお菓子屋さんに特別に作ってもらいました。

こちらのオリジナルぬりえも今回の見学会のために作りました。社員のお子さん限定です。じつはLINEのキャラクターはあまり塗るところが無いんですが、お子さん達のオリジナリティでカバーしていただけました。

当日の会場は社内カフェでこういった雰囲気です

今年も風船を用意しました

事前に写真をもらって作成したのはLINEの社員証。ストラップも全てパパ・ママと同じです。これをつけてもらって社内を見学していただきます。

ウェルカムドリンク的に用意したお水はLINEキャラクター入り

パパ・ママの席では、こちらもオリジナルで作成したお子さんの名前が入った名刺を渡してもらいます。メールアドレスや電話番号が無い代わりに保護者の名前が入っているので、もらったパパは嬉しそうです。


見晴らしのよい会議室を楽しそうに散策したり、渋谷駅を通過する電車に大興奮

社内をぐるりとまわってカフェに戻ってきたらガチャガチャを楽しんでもらいます

お腹もすいたところでお弁当の時間。お子様ランチは小学校高学年のお子さんも満足なバージョンと、小さなお子さんに毎年人気がある車の容器に入ったバージョンの2種類を用意しました。


パパ・ママ、付き添いでいらっしゃったご家族の皆さんには同じビルで売っている様々なお弁当を用意いたしました。どれもこれも美味しそうです。

みんなで一緒にいただきます!

食べ終えたらお土産を渡し、クレヨンを準備しておいたら早速ぬりえをしているお子さんも。喜んでいただけて何よりです。

最後は、キャラクターの前でご家族ごとに記念写真。キャラクターが集合しているパネルは今回用に新たに作成してみました。お子さんに合わせたサイズになっています。

パパ・ママが働く姿を見る機会を得ることで、おうちに帰ってからも「パパの会社たのしいね!」と話題になっているようです。今年も沢山の笑顔が見ることが出来ました。
では、当日の様子をちょっと紹介していきたいと思います。昨年の様子はこちらです。
今年は今回のイベントのためだけに作ったアイテムが多めです。まずはお土産を入れる用のランチトートバッグ。見かけた社員たちからは「自分も欲しい!」という声が続出しましたが、残念ながらお子さん限定です。

中に入れたお土産はざっとこんなかんじです。

小さなぬいぐるみやフィギュア

この包装されているものは…

オリジナルのLINEキャラクタークッキー。同じビルに入っているお菓子屋さんに特別に作ってもらいました。

こちらのオリジナルぬりえも今回の見学会のために作りました。社員のお子さん限定です。じつはLINEのキャラクターはあまり塗るところが無いんですが、お子さん達のオリジナリティでカバーしていただけました。

当日の会場は社内カフェでこういった雰囲気です

今年も風船を用意しました

事前に写真をもらって作成したのはLINEの社員証。ストラップも全てパパ・ママと同じです。これをつけてもらって社内を見学していただきます。

ウェルカムドリンク的に用意したお水はLINEキャラクター入り

パパ・ママの席では、こちらもオリジナルで作成したお子さんの名前が入った名刺を渡してもらいます。メールアドレスや電話番号が無い代わりに保護者の名前が入っているので、もらったパパは嬉しそうです。


見晴らしのよい会議室を楽しそうに散策したり、渋谷駅を通過する電車に大興奮

社内をぐるりとまわってカフェに戻ってきたらガチャガチャを楽しんでもらいます

お腹もすいたところでお弁当の時間。お子様ランチは小学校高学年のお子さんも満足なバージョンと、小さなお子さんに毎年人気がある車の容器に入ったバージョンの2種類を用意しました。


パパ・ママ、付き添いでいらっしゃったご家族の皆さんには同じビルで売っている様々なお弁当を用意いたしました。どれもこれも美味しそうです。

みんなで一緒にいただきます!

食べ終えたらお土産を渡し、クレヨンを準備しておいたら早速ぬりえをしているお子さんも。喜んでいただけて何よりです。

最後は、キャラクターの前でご家族ごとに記念写真。キャラクターが集合しているパネルは今回用に新たに作成してみました。お子さんに合わせたサイズになっています。

パパ・ママが働く姿を見る機会を得ることで、おうちに帰ってからも「パパの会社たのしいね!」と話題になっているようです。今年も沢山の笑顔が見ることが出来ました。