LINE株式会社では2016年4月入社の新卒採用を開始いたします。
エントリー受付を開始しましたので、学生のみなさまは以下のサイトをご確認ください。
今回の募集では、サービス企画やビジネス企画、法人向けの営業やアライアンスを担当する「総合職」。LINEに関するアプリ開発やサーバサイドの開発、インフラやセキュリティに携わる「技術職」の2職種を募集いたします。
技術職のみなさまはエントリーシートの提出についてご案内を開始しております。
第1回エントリーシート提出期限:11月26日(水) 18:00
※第2回以降の締切は随時お知らせいたします。
総合職のみなさまへも、まもなくエントリーシートの提出方法・フローや課題について確定次第ご案内させていただきます。
その他、追加情報は随時エントリーいただいたみなさまに公開して参ります。
みなさまのエントリーを心よりお待ちしております。
http://linecorp.com/ja/career/newgrads/
エントリー受付を開始しましたので、学生のみなさまは以下のサイトをご確認ください。
今回の募集では、サービス企画やビジネス企画、法人向けの営業やアライアンスを担当する「総合職」。LINEに関するアプリ開発やサーバサイドの開発、インフラやセキュリティに携わる「技術職」の2職種を募集いたします。
技術職について
技術職のみなさまはエントリーシートの提出についてご案内を開始しております。
第1回エントリーシート提出期限:11月26日(水) 18:00
※第2回以降の締切は随時お知らせいたします。
[選考フローについて]
1)エントリー
2)エントリーシート提出
3)統一技術試験
4)面接 ※2回程度を予定
5)内定
[統一技術試験について]
・設問A:
情報処理技術に関する基礎知識を確認いたします。
・設問B:プログラミング問題
数学的な問題をプログラムを使って解いていただきます。
プログラミング言語はJava、Python、Rubyの3つの選択肢から選んでください。
[日程と会場について]
第1回統一技術試験は以下日程での開催を予定しております。
≪大阪≫
12月4日(木)
12月5日(金)
≪東京≫
12月9日(火)
12月10日(水)
12月11日(木)
≪福岡≫
日程が確定次第、ご案内させていただきます。
[注意事項]
※技術テストは当社が指定した会場での試験となります。
※設問Aは筆記試験となります。
※設問Bは実際にプログラミングをしていただきます。
総合職について
総合職のみなさまへも、まもなくエントリーシートの提出方法・フローや課題について確定次第ご案内させていただきます。
その他、追加情報は随時エントリーいただいたみなさまに公開して参ります。
みなさまのエントリーを心よりお待ちしております。
http://linecorp.com/ja/career/newgrads/