今年もインターンやります。5月7日に「エンジニア」「サービス企画」「企画営業」「デザイン」の4職種でインターン募集を開始しました。




公式サイトはこちら。

今回は、「LINE」の誕生から成長までをリードしてきた慎ジュンホ(代表取締役CWO)直下のCWOチームでもインターンを募集しています。そのほかにも、インターン生にはメンター社員がマンツーマンでついたり、LINE初のデザイナーのインターン募集があったりと、紹介したいことが盛りだくさんです。

それぞれのコースの特徴について、まとめてみました。

エンジニア職





エンジニアのインターンは、2種類です。

1)5週間の就業型インターン(東京/福岡)


5週間を通じて、各配属チームの実際の業務、課題に取り組んでもらいます。募集する職種は、東京では開発、機械学習、セキュリティ、インフラの4領域。福岡では、開発、機械学習、インフラの3領域です。

2018年の就業型インターンの様子はこちら。

冬のエンジニア職のインターン生たちが書いてくれたレポートもあります。

ありのままのLINEを体感できるのが、就業型インターンの最大の魅力のようです。

2)ハッカソンを含む5daysインターン(京都)


このコースは京都の開発拠点「LINE KYOTO」で、LINEのプロダクト開発、チームでの開発、エンジニアとしてのはたらき方などが学べる5日間の短期コースです。前半は、プロダクト開発やチームでの開発手法について講義形式で学び、後半はハッカソン形式でチーム開発を実践的に学んでいきます。

LINEのエンジニアについてもっと深く知りたいという方はエンジニアブログ をご覧ください。

またインターンを開催するにあたり、LINEのエンジニアの具体的な業務内容や、インターンに実際に参加して入社を決めた社員が感じたギャップや魅力などをインタビューにまとめました。こちらもご覧ください。



サービス企画職




今年が初の試みとなるサービス企画職のCWOチームコースをご紹介します。

CWOとは「LINE」の誕生から成長に至るまでをリードしてきた代表取締役の慎が務める、世界でもユニークな役割、タイトルです。CWOについてはこちらの記事( 【トップ対談】慎ジュンホ×出澤剛、代表取締役2人が語る「CWO(Chief WOW Officer)の使命」 )をご確認ください。

CWOチームは2019年4月に発足した「サービス競争力の向上」を目指すプロジェクトチームです。参加者の皆さんには、そのCWO直下のチームで「社内外/国内外のサービスの徹底的なリサーチ」「自社サービスの競争力の評価や改善点の整理」「新サービスの提案」などを行っていただきます。

より具体的な業務内容については、別途メンバーのインタビューを準備しています。5月中に公開する予定ですので、お待ちください。

国内MAU(Monthly Active Users)8,000万人(2019年3月31日時点)のサービスを運営するトップとはたらける、またとない機会です。自分の実力を試してみたいという挑戦心のある方のご応募をお待ちしています。

サービス企画職の業務内容ややりがい、求める人物像についてのインタビューもありますので、こちらの記事もご覧ください。



日程や募集条件については、こちらをご確認ください。


企画営業職






このコースでは、企業が抱えている課題に対してLINEの広告プロダクトを用いて解決するプランを、企画・提案していただきます。

インターン生にメンター社員が1人ずつつくので、日々の業務をより深く理解しやすいのが特徴です。
また、豪華インセンティブ(内容はひみつ)と本選考時の「インターン生特別フロー」もご用意しています。Webや広告業界に興味のある方は、ぜひご応募ください。

企画営業職の仕事内容や、やりがいについての社員インタビューもあります。こちらをご覧ください。



日程や募集条件については、こちらをご確認ください。


デザイン職





LINEのデザイン職インターンは今年が初めてです。

1カ月程度の就業型インターンで、UIデザイナーとBXデザイナーをそれぞれ募集しています。
それぞれの募集内容については以下をご確認ください。



クリエイティブセンターではLINEやLINE関連のApp、Webサービスだけには留まらない分野で幅広いクリエイティブ制作を担当しています。UIデザインやグラフィックだけでなく建築、インテリアなどさまざまな職務があり、様々なチャレンジができる環境です。インターンでは、高い完成度とスピード感を両立し、「LINEらしさ」を表現するデザイン部署の裏側を体験できます。

具体的な業務内容については、以前、クリエイティブセンターを紹介した記事(【はたらく机】クリエイティブセンター:中谷豪、清水久美子とめぐる「LINEデザイナーの机」)をご覧ください。また、より詳しくLINEのデザイナーとしてはたらく上で、大切なことや求める人物像をお話しているインタビュー記事もあります。



LINEクリエイティブセンターはnoteでも記事を更新しています。ミートアップなどのイベント情報などもありますので、ぜひフォローをお願いします。
LINEクリエイティブセンター


その他クリエイティブセンターアカウント


・・・


以上、全部で4職種7コースです。

ぜひインターンに参加して、各職種の「LINEらしさ」を体感してください。
皆さんのご応募を心よりお待ちしています。
https://scdn.line-apps.com/stf/linecorp/ja/pr/int.jpg