LINE HR公式ブログ

インフォメーションを含む記事

本日6/28、事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2018」を開催しました。LINEがいま何をしようとしているのか、社長の出澤、取締役の舛田らが少し先の未来の話をしました(#LINECONF)。 フィンテック、AI、コマース、広告、メディア、エンタメ……ほんとに盛りだくさんの内容

LINE Financial株式会社では、LINEならではの新しい金融事業を創る仲間を募集しています。 今回は、LINE上で展開する仮想通貨、保険、投資・資産運用、株式取引の各プロジェクト、サービス企画に携わるメンバーから、各分野のプロフェッショナルに向けたメッセージを集めま

「LINEではたらく」を体験できる、インターンシップを今年も開催します。 今年は、シェアハウスで共同生活をするビジネス企画コースのほか、プログラミングを学べるエンジニアスクールコースを新設するなど、バラエティ豊かな4つのコースをご用意しました。 各コースの概

2018年、積極採用を進めるプロジェクトやポジションを、現場担当者のコメントとともにまとめました。年末年始にゆっくりご覧ください!

昨日6月15日、事業戦略発表イベント「LINE CONFERENCE TOKYO 2017」を開催しました。 カンファレンスでは、次の5年に向けて「コミュニケーションファースト」を軸とした新たな3つのビジョン「Connected」「Videolized」「AI」を発表しました。 LINEはこれまでも「つながり」

この度、LINE新卒採用2018 「エンジニア採用 直前対策講座 」を3/25に開催いたします(限定50名)。LINEの技術職採用について興味がある・検討中の方に、より理解を深めて頂ける機会です。ぜひご応募ください! ▼当日のコンテンツ 1) 「LINEのWEB技術テスト - 傾向と対策」

先行してスタートしていた職種に加え、本日よりデザイン職とLINE Business Partners株式会社の募集受付を開始いたしました。 現在公開しているのは以下4職種となります。 職種により選考フロー及び応募締め切り日が異なりますので、ご注意ください。 <LINE株式会社> 技

LINE株式会社では、様々なポジションで正社員・契約社員を募集しております。今回は、その中でも2017年に向けて注力している6事業と、それに関連する募集ポジションをご紹介いたします。 当社は「CLOSING THE DISTANCE」をミッションに、毎日の生活がLINEで始まり、LINEで終

LINE株式会社は、Boston Career Forum 2016に参加いたしました。弊社ブースへ多数のご来場、誠にありがとうございました。今回はボストンキャリアフォーラムの様子を一部ご紹介します。  参考記事:[新卒採用]Boston Career Forum 2016に参加いたします  ※当日、直接

2018年度新卒採用エントリーを開始しました。LINEでは大きく技術職、総合職の2つの職種に分けて募集をしています。今回は技術職の選考、テストの概要についてご紹介します。 本年は2016年10月から2017年6月頃まで複数回にわたり技術テストを実施します。LINEの技術職新卒採

LINE株式会社は、Boston Career Forum 2016に参加いたします。本年の開催日程は2016年11月18日(金)~20日(日)となっています。 卒業年次は問いませんので2017年卒、2018年卒の学生はぜひ当社ブースまでご来場ください。 ボストンキャリアフォーラムの公式サイトにLINE株式

LINE株式会社では、世界に向けて挑戦する4人の障がい者アスリートを支援しています。今回はその社員アスリートの活躍ぶりをご紹介します! パラバドミントンの藤原大輔選手、車いすバスケットボールの北田千尋選手がメダルを獲得。車いす陸上の金涌貴子選手は、日本のみなら