LINE HR公式ブログ

インフォメーションを含む記事

事業戦略発表イベントLINE CONFERENCE TOKYO 2014を開催しました。 カンファレンスでは様々な新規事業戦略を発表をいたしましたが、今回の発表に関連する人材募集ポジションをご紹介いたします。  ▼LINE CONFERENCE TOKYO 2014についてのプレスリリース  http://lineco

LINE株式会社、LINE Fukuoka株式会社主催のエンジニア技術交流会、LINE Developer Meetup in Kyotoを開催します。 普段は福岡で開催していますが、今回は京都で開催ということもありLINE株式会社で働くエンジニア,LINE Fukuokaで働くエンジニアの両方のエンジニアから発表さ

交通広告グランプリにて、エンジニア採用における広告クリエイティブが「駅、ポスター部門」優秀作品賞を受賞いたしましたのでお知らせいたします。 ▼交通広告グランプリ 公式ページ 「駅、ポスター部門」優秀作品賞 エンジニア、とーまれ♪ 昨年からのエンジニア採用

LINE株式会社では2015年新卒、第2新卒エンジニア職の方向けに採用選考試験を実施しています。2014年度第2シーズンの一次技術試験の日程が決まりました。今回はご要望に合わせて仙台での選考も実施いたします。 対象者について・2015年度卒業予定の学部、修士、博士課程の

LINE Developer Conference 開催のお知らせ にてお知らせしておりましたが ・4月15日(火)「テーマ:インフラ」 ・4月17日(木)「テーマ:プラットフォーム」 と、二日間に渡ってイベントを開催いたしました。 イベントの様子は@ITにて一部掲載されております。 LINE Deve

イベント概要 日本発のメッセンジャーアプリであるLINEは世界中のスマートフォンにインストールされており、円滑で密接なコミュニケーションを支えるためLINE株式会社では様々な技術を導入し研鑽しています。実際にどのような技術を使い、どのように運用を行っているのか。

LINE Fukuoka株式会社の設立に伴い、“LINE Developer Meetup in Fukuoka”と称してLINE,LINE Fukuoka主催の技術勉強会を定期開催していくことになりました。イベント概要LINE株式会社では、福岡、九州の人材成長や技術力アップに貢献していき、世界で通用する人材を九州から

LINE Fukuoka株式会社の設立に伴い、“LINE Developer Meetup in Fukuoka”と称してLINE,LINE Fukuoka主催の技術勉強会を定期開催していくことになりました。イベント概要 LINE株式会社では、福岡、九州の人材成長や技術力アップに貢献していき、世界で通用する人材を九州か

新卒アドベンチャーのセミナーにて、弊社執行役員の田端が登壇します。 <概要> 弊社広告事業を統括する田端より、『LINEが変えるマーケティングの未来』というテーマで学生のみなさま向けにセミナーを開催させていただきます。 日時: 1月14日(火)18:00~19:30(

2015年新卒者向けの会社説明会の開催情報です。 東京はまもなく満席となりますが、大阪、福岡はまだ余裕がございます。当社について知っていただくよい機会ですので、興味のある学生のみなさまは是非ご来場ください。 〇日 程 【大阪】2014年1月11日(土) ・10:30~ ・14

2015年度新卒採用の募集を開始しました。既卒の方も応募可能です。 新卒採用情報はLINEでお届けします LINE株式会社では、学生の皆様向けの採用情報をLINEで配信いたします。 2015年度新卒採用LINEアカウントをオープンしましたので、以下からご登録ください。 LINE ID:@rn

11/21にエンジニア志望の学生向けのイベント『Student Day』を開催することになりました。 イベント概要LINE株式会社の入社3年目までの若手エンジニアが、LINEでのはたらき方や現在やっていることについてお話させていただきます。もし自分がやっていることを話したいとい